Wkwktkmk03’s blog

日記とときめいたことと何かのレポ等。俳句。

人間らしくなくなるときは、世界が滅ぶときかもしれない

 人間らしさってなんだろうな。

 今日の夕方、友達と読書に関する話をした。友達は長い作品を集中して読めなくなったと嘆いていた。でも、中高大の頃に吉川英治版の三国志を読み切ったと言っていたので、読書という行為は好きだということが伝わってきた。仕事が九時から九時まで見たいな日があると言っていたので、それが原因だよ!と思わず突っ込んでしまった。余暇時間が少ないじゃないか!それでは読書が権利じゃなくて義務になるよ!と思ったので、どうしても読書ができないことに罪悪感を抱いてしまうなら、短編集を読んでみたらと薦めてみた。私はもっぱらアンソロジーや短編集に手を伸ばしているので、そういう悩みを持ったことはなかったので、ちょっとびっくりした。

 読書の時間を取ることができないくらい忙しい世の中が間違っているよね、という茶話会みたいな感じの食事でした。

 ちなみにお昼は家族と回転寿司に行きました。はま寿司の鮪とフライドポテトと豆乳パフェみたいなものに恋をしました。美味しい。

祖母の友の家の住人天使魚